[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※以下は無料PDFの告知です。(本編の告知もPDF内にて最後に行っております。)
◆◇ 無料PDF版・限定プレゼント!! ◆◇
ジョウ様式スキャルピングの極意 無料PDF版ver1.15 --日経225先物&mini編--
を数量・期間限定でご用意しました。無料PDF版の総ページ数はA4サイズ80ページ以上 に及びます。本編への導入的な内容ですが、キモはいくつも押さえてあります。というか、 本編からの引用もございます!!
ご希望の方は、ミラーブログのお問い合わせフォームもしくは、まぐまぐ巻末に記載されて いる当方メールアドレスまで、件名に無料PDF版希望と明記し、お名前、メールアドレス、 投資歴、ご年齢と言った必要事項をお書き添えの上、お申し込み下さい。先着順です。
必要事項(1~4は必須記入事項、5は任意)
1:お名前(漢字&ふりがな 例:山田太郎 やまだ たろう)
2:メールアドレス(エラー回避の為、プロバイダーメールが好ましいです)
3:投資歴(例:225先物1年、FX6ヶ月、日本株・現物3ヶ月)
4:ご年齢(例:40歳)
5:ビッグ・トゥモロウ3月号の当方の記事の掲載ページ番号(任意) (なお、5番の回答は任意です。ただ5番の記述があると特別仕様の無料版PDFを プレゼント差し上げます。もちろん未回答の方にも通常無料版をプレゼント致します。)
※ブログやメルマガ等の感想も一言添えて戴くと励みになり、ありがたいです。 ではお申し込み、お待ちしております。 ※スキャルをおやりにならない方でも参考になります!!全トレーダー必見です。
※プレゼントの条件は、必要事項記載のメールのみです。 今回は、まぐまぐへのご登録(ミラーブログにリンクがございます)は必須ではありません。
ミラーブログのお問い合わせフォームをご利用になるか、まぐまぐ巻末の連絡先メールまで 直接お申し込み下さい。
※※雑誌等の掲載&各種お問い合わせ等に関するお知らせ※※
当方が沖田 丈として1月25日発売のマネー雑誌であるビッグ・トゥモロウ3月号に 日経225先物&miniの解説が掲載中です。紙面スペースの関係上もあり、ほんの一部 の基本ポイントのみの掲載ではありますが、1ページのスペースに良く編集して戴いた という感じです。(なお、ビッグ・トゥモロウ読者向けに特別仕様のPDFプレゼント がございます。詳しくはブログやメルマガをご覧下さい。)
それから別冊も1月30日に発売されますが、そちらでは2ページに渡りFXの解説が 掲載されております。 タイトルは「一生ラクに暮らすために必要な、1億円を確実に手に入れる」ですが、当方 の該当章は”不況に強い「FX投資」のバイブル”です。 両方共、書店で手に取り、ご購入して戴けると幸いです。宜しくお願い致します。
※FX版のスキャルピングの極意も近い将来、教材として作成予定です。ご興味がある方 はご連絡戴ければ、その際にご案内差し上げます。なおお問い合わせは当方メルマガ巻末 のメアドをご参照戴くか、ミラーブログのお問い合わせフォームをご利用下さい。 (FX版案内希望とお書き下さい)
23(金)本日、前場大証(日経225先物)はGDで寄り付き後、10分で前場の勝負あり という様相を呈し、売り決めで引けております。
後場大証は、800円どころで踏ん張ることができなければ少々苦戦しそうですが750円 までは様子をみます。一方、切り返せるのか否かにも留意ですが、870円を勢い良く上抜 くことができないと望み薄です。 ですが先入観は持たず期待もせず、たおやかに柳腰で、たんたんと参戦です。
23(金)後場ポイント値
上値ポイント値は830円、850円、870円、900円、930円、950円、970円、990円、000円、020円。
下値ポイント値は820円、800円、790円、770円、750円、730円、700円、670円、650円、600円。
揉み合い、ミニ乱高下を想定し追随です。
為替は89円プラマイ数十銭の扱いに留意し、引き続き挙動を注視していて下さい。 FXに参戦されている方は、数pipsの上下動を細かく取ることが肝要です。
では、ご武運を!
※引き続き、お知らせ※
当方が沖田 丈として雑誌に掲載されるお知らせです。 1月25日発売のマネー雑誌であるビッグ・トゥモロウ3月号に日経225先物&miniの解説が掲載 されます。紙面スペースの関係上もあり、ほんの一部の基本ポイントのみの掲載ではありますが、 1ページのスペースに良く編集して戴いたという感じです。
それから別冊も1月30日に発売されますが、そちらでは2ページに渡りFXの解説が掲載されます。 タイトルは「一生ラクに暮らすために必要な、1億円を確実に手に入れる」ですが、当方の該当章は ”不況に強い「FX投資」のバイブル”です。度々ブログ&メルマガでも告知させて戴きますが、 両方共、書店で手に取り、気にいればご購入して戴けると幸いです。宜しくお願い致します。
昨夜の米国市場は為替に翻弄されながらもキッチリ上昇しました。
22(木)本日、前場大証(日経225先物)も寄り付きこそ良かったものの売り込まれる 展開で、しかしながら800円での底堅さをしっかり確かめると切り返し、前日終値近辺 でのランディングとなっております。 (昨日のポイント値を前場流用しても4本値はオールビンゴ!でした。)
後場大証は、またもや大台回復があるのか否か、そしてまず900円どころ800円どころの 扱いがどうなるのかに留意し、ミニ乱高下を想定しながら短く追随です。
22(木)後場ポイント値
上値ポイント値は900円、920円、950円、970円、990円、000円、020円、040円、070円、100円。
下値ポイント値は880円、850円、820円、800円、780円、770円、750円、730円、700円、670円。
為替は89円を挟んだ展開に留意し、引き続き注視していて下さい。
※発売まであと3日! 引き続き、お知らせ※
オバマさん人気に反し、ご祝儀相場となるどころか激しく下落した米国市場ですが、あの 就任演説では下落するのも当然といえば当然なので益々厳しさを認識させられたという感じ です。オバマさんに期待はあるものの金融不安は、なかなか払拭されないでしょう。
21日(水)前場大証は当然GDで寄り付き、その後、少し拾われる動きを見せ900円前後 で揉んでいる状況です。
後場大証は、大台回復があるのか否か、そして結局、安値更新となるのか否かに注視し、揉み 合いやミニ乱高下を想定しつつ、頭の重さを確認しながら、短く追随です。
21(水)後場ポイント値
上値ポイント値は920円、930円、950円、970円、990円、000円、020円、040円、070円、100円。
下値ポイント値は900円、880円、850円、820円、800円、780円、770円、750円、730円、700円。
為替は90円を勢い良く上抜けるか否かに注視しつつ、まだまだ円高傾向にある値動きに留意し、 引き続き注視していて下さい。(一応目先想定レンジは89円30銭~90円50銭です。)
前場大証は小安く寄り付くと先物主導で売られました。 米国市場との相関関係もあてにならない様相を呈し、欧州市場やドル、ポンド、ユーロ等 の為替の注視も欠かせない状況になってきております。
後場大証は大台の扱いに注視し、揉み合いから更に底抜けとなるのか切り返すのかに留意し 様子を見ながらフェイントに注意しながら、短く追随です。
20(火)後場ポイント値
上値ポイント値は000円、020円、040円、070円、100円、120円、140円、160円、200円、240円。
下値ポイント値は990円、970円、950円、920円、900円、880円、850円、820円、800円、770円。
為替はドル円の場合、90円~90円50銭から逸脱する値動きに留意し、引き続き注視して いて下さい。
当方が沖田 丈として雑誌に掲載されるお知らせです。昨年取材を受け、補足資料的原稿の提出も 済み、1月25日発売のマネー雑誌であるビッグ・トゥモロウ3月号に日経225先物&miniの解説 が掲載されます。紙面スペースの関係上もあり、ほんの一部の基本ポイントのみの掲載ではありま すが、1ページのスペースに良く編集して戴いたという感じです。 編集部の皆様方及び、ご尽力戴いた直接のご担当のOさん(頭文字です。ゼロではなくオーです。) に感謝申し上げます。ちなみにご担当のOさんは他の有名ビジネス誌にも関わられており、そういう 経済関係・ビジネス事情等、堅い系統に強い方です。