[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、こんにちは!昨日後場も読み通り下落基調の揉み合いとなりました。 夕場は薄商いの中、引け間際に急騰しましたが本日前場にはリセットされて 500円スタートと成りました。
それでも本日前場大証(日経225先物)は揉みながら高値取りに向かいましたが600円 には届かず、ポイント値570円から下落に転じ、後場はGDして小安く寄り付き、揉み ながら下落となりポイント値下限の340円で大引けとなりました。 本日は昨日のポイント値も大いに利用できて良かったと思います。
為替もザラバ中は円高基調、アジア市場も、のきなみ下落となりました。
白川方明日銀総裁は本日26日、金融政策決定会合後に記者会見し、回復スピードが弱ま っても、回復基調が途切れることはないとの見通しの景気の先行きについて述べましたが あまり説得力がなく、だれもがそうあって欲しいと思うレベルに留まりました。
日銀たるもの見通しを示すなら具体的に、日銀としていついつ、これこれ、こういうことを するからこうなるという見通しを示して欲しかったです。
今夜は米、英での各種指数の発表があるのでその影響とダウ&ナス&CME&為替等々を チェックして明日に臨んで下さい。
応援クリックも宜しくお願いします。
では、ご武運を!
皆さん、こんにちは!ダウもナスも先週末なだらかに下落して終わり、為替もこつんと円高 に振れた後、本日は90円を挟んでもみ合ってしておりますが、CMEも芳しくなかったこ とも災いし、本日前場大証(日経225先物)はGDして安く始まりました。
先週末、パリバさん、野村さん、大和さんあたりが大きく買い越しちゃっていることもあり なんとか終値水準にもっていきたかったのか、 10時にストンと落とされたあとは順調に 切り返し、前引けとなり、後場も前場高値で寄り付き、13:40現在、高値追いの様相を呈し ながらも足踏みしている状態です。
為替は16時以降でないと動き出しそうにないのでザラバ中は横目で睨む程度でいいでしょう。 やはり高値追いはもちろん600円がらみの動向次第で戻り売りとなるか揉み合いとなるか 見極める必要があるでしょう。
アジア市場はマチマチですが、揉み合いから下落基調も見受けられるので14時半以降の 動向に注視していて下さい。柳腰の姿勢で、たおやかに手を振る準備をしていて下さい。
25(月)13時50分以降の後場ポイント値
上値ポイント値は550円、560円、570円、600円、620円、640円、670円、700円、750円、770円。
下値ポイント値は520円、500円、490円、460円、450円、430円、400円、390円、360円、340円。
皆さん、お久し振りです。遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。 体調を崩しておりまして3ヵ月もお休みしてしまい申し訳ございません。もちろんそれ以前 も多忙を極めており数ヶ月以上、週末程度の更新でしたが、、、。
今後も可能な限り更新させて戴きますのでどうぞ宜しくお願い致します。
近々なんとか頑張って、またスキャ極の無料版&有料版の発行ができるよう心掛けますので 応援の程、宜しくお願い申し上げます。
なお、当ブログではヤフーはもちろんのこと(ヤフーでは”ジョウ様”)グーグルでの キーワード検索を推奨しております。グーグルで”ジョウ”と検索すれは、本日現在 約 1,590,000 件中 1位、、”日経225先物”で検索すると約 1,140,000 件中 2位 で表示されるので、皆さんどうぞご利用下さい。
では、本年もご武運を! ジョウ
※以下は個人的なコメントです。 M社のMNさん!相変わらず手厳しいご助言ありがとうございます。あなたから見るとぬるく て緩く見えることも、実際にはかなり大変な努力が必要なのですよ~。 昨日も申しましたが水鳥の水面下の足の様子と表情の対比と同様ということです。 ですが、まだまだ努力と必死さが足りないのは理解しております。人間、上をみても下を見 ても限がないのと同様です。ありがたいものですが毎度毎度キツイなぁと思います。苦笑。 でも、私にあそこまで言えるのはあなたぐらいのものですよ!笑。感謝しております。
先週はウイークデイに更新できず本日、久々となりました。 早朝やお昼の更新も考えてはおりますが、多忙を極めており、しばらくは週末前後中心の 更新になると思います。
なお、検索エンジンはGoogle(グーグル)かYahoo!JAPAN(ヤフー)をご利用の方が多いと いうか殆どの方がメイン利用されていると思いますが、お気に入り登録の有無に関係なく SEO対策等々の都合上、グーグルであれば”ジョウ”そしてヤフーであれば”ジョウ様” のキーワードで、できればお気軽に検索して下さい。(ちなみに前者は本日5日現在では 約1,840,000 件中 2件目、後者は”ジョウ”で検索しても約1,570,000件中、ミラー版で あれば12件目に表示されておりますが、”様”までつければ流石に約6,410件中、1件目 に表示されますのでヤフーでは使い分けて戴きたいだけです。つまりグーグルであれば今の ところ常に”ジョウ”だけで1ページ目の上位に表示されておりますのでご利用し易いと いうことです。)
さて、突然の訃報で驚いております。中川昭一(元財務・金融相)がご逝去されましたね。 ご自宅でお亡くなりになっており、遺書もないようですし、状況的にも現時点では事件性が ないばかりか、自殺の可能性も少ないとのことですが、先の総選挙では惨敗し、ご心労やら なにやら、かなり体に変調でもきたしていたのでしょうか?色々世間を騒がせたことはあっ たにせよ日本人の特質として死者を責めずに弔う、死者を称える 、哀悼の意を示すといった 良い慣習が古来よりあり、余程のことがない限り、彼に今更罵声をあびせる者などいないと 思いますが、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
さてさて、先週は激動の一週間でしたね。円高も進み、日経平均株価も底抜け気味に9,000円 をまたもや目指してもおかしくない展開となっております。
執筆現在、日曜深夜ですが、本日もある程度厳しい展開を想定する必要があります。もちろん 自律反発期待が全くない訳でもないですが、過度の期待は禁物ですし、為替は乱高下しながら も円高傾向を脱するに至ってはおりません。引き続き注視していて下さい。
あ、それからG7もパッとしませんでしたね。とにかくヘッジを心掛けながら淡々とトレード に撤するしかありません。
当然ながら500円がらみ、そしてを大台を意識した展開に留意しつつ、収束するようなら 様子見か、ひたすらスキャルかというところです。
長い大型連休が明け、日本市場も待ちわびた様に上昇となりました。配当狙いの買いもある にせよ、珍しく日本独自の展開をしております。
為替はというと深夜のFOMCで政策金利を据え置くことが発表されるとドルが激しく売られま したが案の定、すぐに切り返し、穴埋めし、更に下落前の高値取りを果たした後、少々ダレ ている状況です。とにかく、きっかけが欲しかったのでしょう。立場が違えば受け取り方も 違うし、ボラがあってこそチャンスがある訳で、何か発表のある時は定石狙いより往復ビンタ に注意しながら動く方に付くしかありません。後付けの解説などいくらでもできるし、あまり 意味がないので気にしなくていいでしょう。それよりもヘッジを常に心掛けましょう。
まぁここ10日間ぐらいの状況を見ると90円を割ろうとする動きがあっても適わずW底から 切り返し、乱高下しながらも目先上昇トレンドでしたが92円台半ばで息切れし売られる展開 で、、戻り売りを食らいつつ乱高下しながら踏ん張っている状況です。
さて、本日、後場大証(日経225先物)は引き続き高留まりとなるのか、これ幸いと売られる のかに留意し、拮抗した時の場面ごとの揉み合いも想定しつつ、短く追随です。
24(木)後場ポイント値
上値ポイント値は510円、530円、550円、560円、570円、600円、620円、640円、670円、700円。
下値ポイント値は500円、480円、460円、450円、430円、400円、390円、360円、340円、300円。
当然、500円がらみを意識したり挟んだ展開には留意し、為替動向も一応チェックしていて 下さい。